TANNOY(タンノイ)査定なら高額査定のオーディオマートへ!
TANNOY(タンノイ )は、1926年創業のイギリスのスピーカーメーカーです。当時の主力製品だった整流器に使用されていたタンタルとアロイ(鉛合金 )からその名を採りました。その同軸2ウエイ方式1発のユニットと、音響豊かな木材のボックスから奏でられる音の陰影までもを再現したそのサウンドは「タンノイトーン」の名で未来永劫語り継がれていく事でしょう。
TANNOY製品は1974年の火事によってオリジナルのコーン紙が製造できなくなり、その前後でその音質が大きく変化する等、非常に繊細な機器であるため、TANNOY査定にはその深い専門知識が欠かせません。TANNOY高額査定のオーディオマートではオーディオ買取専門店としてオーディオを知り尽くした査定スタッフが大切にご使用いただいた愛機を丁寧に査定をいたします。キズがあっても諦めずにお問合わせください。商品価値を大切にし、実績と信頼を最大限に生かした高額査定をお約束します。
自宅にいながら簡単処分! | TANNOYに精通した専門スタッフ! | 流行を見逃さない!商品の価値を徹底的にリサーチ | 手数料無料!キャンセルも無料! | 中古品・損壊品でも大歓迎! |
Point- 1 | 商談成立即現金でお支払!宅配買取の場合も、出来る限り迅速にお振り込みいたします。 |
---|---|
Point- 2 | 専門鑑定スタッフだからこそできる高額査定!鋭いプロの眼がTANNOYの真価を見極めます。 |
Point- 3 | 大幅にコスト削減することで、TANNOY商品の高額査定を実現しています。 |
Point- 4 | 手数料無料!弊社のTANNOY買取は査定料、送料、出張料まですべて無料です。 |
Point- 5 | 中古や壊れたオーディオでも大丈夫。それも踏まえてしっかり査定いたします。そのオーディオ処分する前に、是非ご相談ください。 |
【買取場所】東京都 新宿区 【買取年月日】2020年 8月
商品案内
TANNOY Stirling TWWのエンクロージャーデザイン等の改善が施された機器。ユニットにはハードエッジを採用した25cm同軸型2ウェイユニットを搭載したフロア型バスレフ方式2ウェイ1スピーカーシステムです。エンクロージャーはディストリュビューテッドポートシステムを採用し、バスレフの共振値を抑えるとともに最低共振周波数を更に下げ、伸びのある低音を実現しています。
寸法 : W398 x H855 x D368 mm
重量 : (約) 23.0 kg
高額買取の決め手
クラッシック音楽を愛するオーナーが愛用していたスピーカーシステムで出音状態、エッジ、コーン、ネットワーク等の状態も非常に良い機器でした。
エンクロージャー、グリルネットも綺麗でオーナーの機器に対する愛情を感じました。また、サランネットキー、スパイク、オーナーズマニュアルも完備されており高額にて買取りさせて頂きました。
弊社に決めて頂いた理由
数社に問い合せしたのですが、買取価格は勿論、対応も早く、感じが良かったので選ばせて頂きました。買取スタッフも良い方で次回も是非、お願いしたいと思っております。
【買取場所】東京都 町田市 【買取年月日】2020年 7月
商品案内
?TANNOYの創設者GUY R. Fountainの構想に基づき、伝統のデュアルコンセントリックユニットとして15インチ(38cm)同軸型2ウェイユニット:3839Mを搭載、エンクロージャーにはウォルナットの無垢材をふんだんに使ったバスレフ型スピーカーシステムです。また、全面バッフルのネットワークプレートにはイギリスの地図と「私はファウンテンから音の心を教えられた」との製作者R.H.ラッカムの言葉が刻まれております。
寸法 : W800 x H1100 x D480 mm
重量 : (約) 62.0 kg
高額買取の決め手
クラッシック音楽を愛聴されてきたオーナーが長年愛用されてきた機器なのですが、エッジの経年劣化を機に小型スピーカーシステムに変更されるとの事で買取を依頼されました。エッジの劣化はありますが、ユニットは状態が良く、非常に良い音で鳴ってくれました。また、 エンクロージャー外観はヴィンテージ品の割には大きなダメージ等も無く、サランネットも穴やホツレ等が無く、高額にて買取りさせて頂きました。
弊社に決めて頂いた理由
Webでメールにて見積り依頼をしたのですが、貴社の見積額が、当方の想定額に近かったので依頼しました。買取に来て頂いた方も親切で、今後、他機器の売却時には又お願いしたいと思っております。
【買取場所】茨城県 那賀郡 【買取年月日】2020年 2月
商品案内
TANNOYのMonitor GoldやMonitor Redの血統を引くデュアルコンセントリックユニットである15インチ(38cm)同軸型2ウエイユニット:K3809を搭載したフロア型スピーカーシステムです。エンクロージャーはマルチダクト設計のバスレフ型になっており、板材に高圧縮合板を用い、フロントバッフルには高硬度の樺材を用いています。また、2チャンネルのマルチ駆動端子を搭載しており、マルチアンプ駆動が可能です。
寸法 : W722 x H1095 x D436 mm
重量 : (約) 65.0 kg
高額買取の決め手
まだまだお元気なオーナーなのですが、終活の一環としてやむなく手放すことになった愛用機器で良い音でなってくれておりました。また、コントロールネットワークの状態も良く、 エンクロージャー外観もヴィンテージ品の割には大きなダメージ等も無く、グリルネットも穴やホツレ等が無く、オーナーの長年の愛情と共に高額にて買取りさせて頂きました。
弊社に決めて頂いた理由
問い合わせ電話で事情を話した際にオーディオに関する話を楽しくさせて頂きました。この会社なら愛機を可愛がってくれる次のオーナー様に渡して頂けると思い決めました。他店には問い合わせはしませんでした。